この衝撃を浴びればあらゆる映画が子供だましにみえてしまうかもしれない、危険な6作を全てご堪能あれ! 『新宿ハードコア傑作選』 7/18(金)〜9/4(木) シネマート新宿にて!

『新宿ハードコア傑作選』
新宿ハードコア
コンプライアンスや忖度なんて言葉がなかった時代。映画はギラギラした欲望や目をそむけたくなるような暴力に満ち溢れていた。その中でも特に異彩を放つ傑作が真夏の新宿に結集。題して<新宿ハードコア傑作選>。血もこおる連続殺人犯の狂気。ポルノ映画に出演する娘を捜索する父の怒り。死刑を宣告された女性の恐怖。戦争で心を破壊された男の悲しみ。そして世にも不思議な現実の闇……。この衝撃を浴びればあらゆる映画が子供だましにみえてしまうかもしれない、危険な6作を全てご堪能あれ!
10番街の殺人
7/18(金)〜7/24(木)

10番街の殺人

10 Rillington Place
1971 / イギリス / 111分 / カラー
監督:リチャード・フライシャー
出演:リチャード・アッテンボロー、ジョン・ハート、ジュディ・ギーソン
© 1971 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
ロンドンの古いアパートに住むクリスティは温厚な元警察官だが、その正体は女性を殺害して凌辱する殺人鬼だった。新しく越してきた若い夫婦も彼の毒牙にかかり・・・。イギリス最大の冤罪事件となった “エヴァンス事件”がモチーフ。事件現場のおぞましい体感、淡々と進む裁判の恐怖、なんと言っても『ガンジー』(82)などの巨匠アッテンボローが演じる、一度見たら忘れられない強烈なキャラクター。
ハードコアの夜
7/25(金)〜7/31(木)

ハードコアの夜

Hardcore
1979 / アメリカ / 109分 / カラー
監督:ポール・シュレイダー
出演:ジョージ・C・スコット、ピーター・ボイル、ディック・サージェント、イーラー・デイヴィス
© 1979 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
家具工場を営む敬虔なキリスト教徒のジェイクは、カリフォルニアに出かけたまま行方不明になった娘を探すために探偵を雇う。しかし数週間後、探偵が持ってきたのは一本のポルノ映画。そこに映っていたのは淫らな姿の愛娘だった。なんてこった!これは私の娘だ!大ショックを受けるも、娘を取り戻すべくひとりポルノ業界に足を踏み入れていく父親を名優ジョージ・C・スコットが熱演。業界の闇を突き進んだ先に、父が知るものとは──。
テロリズムの夜 パティ・ハースト誘拐事件
劇場初公開!

8/1(金)〜8/7(木)

テロリズムの夜 パティ・ハースト誘拐事件

Patty Hearst
1988 / アメリカ / 104分 / カラー
監督:ポール・シュレイダー
出演:ナターシャ・リチャードソン、ヴィング・レイムス、ダナ・デラニー
Images Courtesy of Park Circus/ITV Studios
『市民ケーン』(41)のモデルとして知られるウィリアム・ランドルフ・ハーストの孫娘、パトリシア・ハースト。1974年、当時19歳の彼女は反資本主義・貧困層解放を掲げるシンバイオニーズ解放軍(SLA)に誘拐、監禁された。しかし数ヶ月後、SLAメンバーによる銀行襲撃事件に全米が騒然とする。防犯カメラに映っていたのはライフルを携えたパトリシアの姿だったのだ──。衝撃の実話と心理状況へ彼女の視点から迫る。
私は死にたくない
8/8(金)〜8/14(木)

私は死にたくない

I Want to Live!
1958 / アメリカ / 120分 / モノクロ
監督:ロバート・ワイズ
出演:スーザン・ヘイワード、サイモン・オークランド、ヴァージニア・ヴィンセント
© 1958 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
強盗罪と殺人罪で捕まり死刑宣告を受けるも、最期まで無実を訴えた実在の女性死刑囚バーバラ・グレアムをモデルに、『ウエスト・サイド物語』(61)、『たたり』(63)の巨匠ロバート・ワイズがスーザン・ヘイワードを主演にむかえ映画化。アカデミー賞で監督賞をはじめとする六部門にノミネートされ、ヘイワードは主演女優賞を受賞した。「毒婦」と呼ばれた女性への洞察と、クライマックスでの気が遠くなるような緊張感が見事。
ローリング・サンダー
8/15(金)〜8/21(木)

ローリング・サンダー

Rolling Thunder
1977 / アメリカ / 100分 / カラー
監督:ジョン・フリン
出演:ウィリアム・ディヴェイン、トミー・リー・ジョーンズ、ジェームズ・ベスト
© 1977 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved.
ベトナムでの七年間の捕虜生活を終えて故郷に帰還したチャールズ。町をあげての歓迎も、贈呈された銀貨やキャデラックも、妻の浮気も彼の心を動かさない。凄惨な拷問により、もはや彼の心は何にも動かず、瞳は何もみていなかった。しかし妻子を殺され、犯人たちの殲滅を決意する。『組織』(73)、『ロックアップ』(89)のジョン・フリン監督がベトナム帰還兵の姿を冷たい血と暴力と虚無とで描く。脚本はポール・シュレイダー。
キング・オブ・ニューヨーク
8/22(金)〜9/4(木)

キング・オブ・ニューヨーク

King of New York
1990 / アメリカ / 104分 / カラー
監督:アベル・フェラーラ
出演:クリストファー・ウォーケン、ローレンス・フィッシュバーン、ウェズリー・スナイプス、スティーヴ・ブシェミ
© 1990 RTI.
サウス・ブロンクスの街に黒人マフィアのボス、フランク・ホワイトが刑務所から5年ぶりに帰ってきた。勢力を拡大するべく、片腕ジミーや仲間たちと共に対抗組織を次々と血祭りにあげていくフランクだったが…。ノトーリアス・B.I.G.や50セントはじめヒップホップ界に熱烈な歓迎をうけたギャングスタ・バイオレンス・アクション。街のカリスマを演じるクリストファー・ウォーケンの妖しい魅力に釘付け。いきなりダンスも披露する。
7.18-9.4 シネマート新宿にて
X
提供:マーメイドフィルム 配給:コピアポア・フィルム

作品に関するお問い合わせはこちら ≫

© 1971 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. © 1979 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. Images Courtesy of Park Circus/ITV Studios © 1958 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. © 1977 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. © 1990 RTI.